虚像に踊る投資の宴

欲に塗れたマネーゲーム

2022年11月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。カタールワールドカップが開幕しましたね。そして日本が初戦で強豪ドイツを破り、巷ではドーハの奇跡なんて言ってお祭り騒ぎですが、次のコスタリカ戦がとっても大事になりました。グループステージ突破しないとドイツ戦の勝利も無意味ですからね。

ワールドカップ開幕と時を同じくしてガジュマルはついに新型コロナにかかり、隔離生活を余儀なくされておりました。初めて新型コロナに罹りましたが、ほんと辛いですね。高熱からの喉の痛み、鼻詰まりと風邪の諸症状のフルコースといった感じでした。

そんなわけで経済状況なんて観察している余裕もなく、さっそく今月の運用成績を振り返ってみましょう。

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日興インデックスファンド
海外株式
1,855,382 -2.50% <-- -10.67%
JPM・BRICS5ファンド 1,373,332 17.97% <-- 22.20%
年金積立グローバル・
ラップ
1,384,120 31.80% <-- 27.07%
国内株式インデックス 858,843 5.47% <-- -1.65%
インデックスファンド
日本債権
768,378 -3.54% <-- -4.35%
インデックスファンド
海外債権
708,321 2.23% <-- 3.34%
DCダイワ・グローバル
REIT
406,057 15.29% <-- 11.15%

そろそろFRBの利上げペースも鈍化してくるのではないかという市場の期待から株価は回復の流れがありました。それも一時的で現在は様子見状態に入っている状況かな、と思います。年末もビックサプライズなしに迎えられることを願っています。

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
レオス-ひふみプラス 557,963 21.29% <-- 16.26%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
354,302 77.15% <-- 71.61%

つみたてNISAはどちらも収益率がアップ。NISAも恒久化に向けて制度の見直しなど入りそうなので状況に合わせて資金を振り替えたりしていきたいと思います。

SBI証券で口座開設をされる方は↓のバーナーをクリックしてください。

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
全米株式インデックス・
ファンド
987,320 30.68% <-- 29.34%
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
561,977 36.70% <-- 35.25%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。前月から収益率は微増。もっと上がっているかな、という肌感覚でしたが、結果的にあまり変化のない動きの少ない月だったわけですね。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
グロース 757,138 32.45% <-- 27.77%
インカム 395,904 25.10% <-- 29.88%
インフレ 123,450 50.25% <-- 49.20%

ロボアドですが、グロースの領域で収益率が改善。元が悪かったというのもありますが、このまま上向いていってほしいですね。

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日本株[単位株] 614,742 21.49% <-- 16.96%
日本株[いちかぶ] 203,965 28.09% <-- 19.23%
持株会 1,153,443 -6.63% <-- -11.69%

まずは自社株が少し回復してくれたお陰で、持株会のマイナス分がかなり改善されました。またLINE証券で行っているいちかぶ投資では、JTが増配の影響か大きく値を伸ばし、全体の収益率を引き上げてくれています。。

少額から株式投資を始めたい方は単位未満株で買えるLINEのいちかぶ投資がお勧めです。興味のある方は↓のバーナーからどうぞ。

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

11月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 6,630,240 7,354,433 724,193 10.92%
つみたてNISA(S) 660,000 912,266 252,266 38.22%
つみたてNISA(楽) 1,166,650 1,549,297 382,647 32.80%
ロボアド 1,110,500 1,278,696 168,196 15.15%
日本株 1,900,606 1,972,150 71,544 3.76%
55 11,467,996 13,066,842 1,598,846 13.94%

年末に向けてこのまま穏やかに推移してくれればいいんですが、物価高やウクライナ侵攻の状況次第ではまたもFRBによるハイペース利上げにより、市場が冷え込むリスクも考えられます。

ふるさと納税で支払いが発生し、現金も必要なのでどこかで日本株の売却も視野に入れていく必要があり、慌ただしい年末になりそうです。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

2022年10月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。中国では習近平国家主席として掟破りの3期目突入を決めました。ゼロコロナ政策も行き詰りを見せている中で、目に見える成果を国民にアピールするための台湾進攻も現実味を帯びてきたんじゃないかと思います。地政学的なリスクがどんどん高まっています。

各国の利上げに相反し、日銀は相変わらずゼロ金利政策を推し進め、円安がどんどん進んでいます。1ドル100円の頃に、日本で300万円の物を買うには3万ドル払う必要があったのに、1ドル150円になると同じ物も33%オフの2万ドルで買えてしまうんだからお買い得ですよね。コロナの入国規制もかなり緩和されたので外国人旅行客が増えて日本経済を支えてくれることを望みます。海外に比べると日本の物価上昇は緩やかな方なので勝手にバーゲンセール状態です。

さて今月の運用成績を振り返ってみましょう。

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日興インデックスファンド
海外株式
1,684,782 -10.67% <-- -7.91%
JPM・BRICS5ファンド 1,409,083 22.20% <-- 24.06%
年金積立グローバル・
ラップ
1,323,907 27.07% <-- 28.37%
国内株式インデックス 795,455 -1.65% <-- -0.91%
インデックスファンド
日本債権
756,011 -4.35% <-- -3.16%
インデックスファンド
海外債権
710,007 3.34% <-- 3.28%
DCダイワ・グローバル
REIT
388,405 11.15% <-- 18.60%

FRBの利上げもひと段落して少し株価が回復するかと思いきや、なかなか上値が重い感じですね。ロシアによるウクライナ侵攻も終わりが見えず物価高が当面続きそうな状況なんでしょうか。北朝鮮もミサイル発射を繰り返していますし、中国も習政権が3期目に入り、台湾進攻なんてことになったらさらに経済は大混乱でしょう。今のところ明るい材料は見当たりません。

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
レオス-ひふみプラス 534,812 16.26% <-- 17.11%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
343,225 71.61% <-- 70.65%

思ったほど下がらなかったというのが正直な感想です。インデックスに負けるな、ひふみプラス!

SBI証券で口座開設をされる方は↓のバーナーをクリックしてください。

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
全米株式インデックス・
ファンド
948,449 29.34% <-- 29.63%
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
540,983 35.25% <-- 35.25%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。前月から微減ですが誤差の範囲。米国の株式だけ見ると大きな変化はなかったんですねー、面白い。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
グロース 740,073 27.77% <-- 27.41%
インカム 379,771 29.88% <-- 29.27%
インフレ 122,587 49.20% <-- 50.50%

ロボアドも収益率でみると微妙な変化で前月とあまり変わらず。結果的には動きの少ない月だった訳ですな。

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日本株[単位株] 591,842 16.96% <-- 25.13%
日本株[いちかぶ] 177,756 19.23% <-- 21.38%
持株会 1,072,371 -11.69% <-- -18.70%

持株会が多少回復したものの、大きなマイナスには変わりありません。何よりも単位株で稼ぎ頭だった「USS」が大きく下げて、現在の手持ちの株だけ見ると収益率がマイナスになってしまいました。大きく足を引っ張っている「JFE」も結局損切りできず、-16.95%で塩漬け状態。まったく良い所がありません。

少額から株式投資を始めたい方は単位未満株で買えるLINEのいちかぶ投資がお勧めです。興味のある方は↓のバーナーからどうぞ。

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

10月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 6,575,240 7,067,650 492,410 7.49%
つみたてNISA(S) 660,000 878,038 218,038 33.04%
つみたてNISA(楽) 1,133,319 1,489,432 356,113 31.42%
ロボアド 1,090,500 1,247,629 157,129 14.41%
日本株 1,869,456 1,841,969 -27,487 -1.47%
54 11,328,515 12,524,718 1,196,203 10.56%

収益率は奮いませんが、実は確定拠出年金を除き、すぐにでも解約して使えるお金は545万。つみたてNISAとロボアド、日本株でここまで資産を積み上げることができました。多分ただただ貯金するだけだとこんなに貯められなかったんじゃないかと思うとお金に働いてもらう投資の効果ってすごいなって実感しています。つみたてNISAとロボアド、日本株で積み上げた損益は+70万。時間単価は低いけど投資に出会わなければこんな不労収入も得られなかったと思うとありがたいね。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

2022年9月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。最近のマイブームはイェール大学助教授の成田悠輔氏が出ているYouTubeを見ることです。やっぱデータでモノを語れるって大事よね。

FOMCが0.75%の利上げを発表し、今後も利上げ継続の意向を示したことで市場が動揺していますね。一方で日銀は金融緩和を継続することを発表し、円安が一段と進みました。円安抑制のために日銀は為替介入にも踏み切りましたが、どうも付け焼刃な感が否めません。日本が破たんしないことを祈るばかりです。

さて今月の運用成績を振り返ってみましょう。

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日興インデックスファンド
海外株式
1,721,652 -7.91% <-- -0.69%
JPM・BRICS5ファンド 1,416,870 24.06% <-- 23.23%
年金積立グローバル・
ラップ
1,326,851 28.37% <-- 30.50%
国内株式インデックス 795,985 -0.91% <-- 1.72%
インデックスファンド
日本債権
760,109 -3.16% <-- -2.25%
インデックスファンド
海外債権
703,861 3.28% <-- 1.95%
DCダイワ・グローバル
REIT
411,203 18.60% <-- 25.16%

FRBの利上げ継続意向発表でリスク回避のため大きく株価は低下しましたね。インデックス海外株式は、プラスが目前でしたが、またもや大きくマイナスに落ち込んでしまいました。確定拠出年金は有無を言わさず長期投資なのでこの安い時期に保有数を増やせると思ってプラスに考えるようにしましょう。

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
レオス-ひふみプラス 538,740 17.11% <-- 18.27%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
341,302 70.65% <-- 75.28%

収益率のマイナスは想定内でしたが、『ひふみプラス』が約1%の低下で収まったのはいい意味でのサプライズでした。こちらのつみたてNISAは入金を止めているのでファンドの頑張りを見守るしかありません。

SBI証券で口座開設をされる方は↓のバーナーをクリックしてください。

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
全米株式インデックス・
ファンド
921,820 29.63% <-- 34.55%
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
525,957 35.25% <-- 40.56%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。米国株式全体が下がっていますので当然こちらも収益率が下がっています。こちらは絶賛積み立て中なので下がっているうちに買い増していつか来る右肩上がりを待ちたいと思います。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
グロース 704,431 27.41% <-- 31.69%
インカム 399,668 29.27% <-- 25.77%
インフレ 118,843 50.50% <-- 52.32%

ロボアドはインフレカテゴリーが前月比マイナスです。この高インフレ時期に収益率が伸びなくていつ伸びるんだ、って感じですが、実は収益率がすでに50%強なんですよね。もう伸びしろもあまりないのかもしれません。むしろこのまま高インフレが続くと金利引き上げも継続されるので急激なインフレは早く収まってほしいな、と思っているところです。

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日本株[単位株] 633,142 25.13% <-- 27.16%
日本株[いちかぶ] 180,959 21.38% <-- 22.18%
持株会 970,217 -18.70% <-- -10.56%

日本株も揃って下げてますね。持株会の下がり具合がキツいですね。楽天ポイント投資信託に買い、売却した現金を原資に運用しているLINE証券のいちかぶ投資ですが、下げてはいるものの高配当株の安定感のおかげで軽微なマイナスで済んでいます。定年で引退する頃には高配当株で悠々自適な生活を送りたいもんですね。

少額から株式投資を始めたい方は単位未満株で買えるLINEのいちかぶ投資がお勧めです。興味のある方は↓のバーナーからどうぞ。

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

9月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 6,520,240 7,136,531 616,291 9.45%
つみたてNISA(S) 660,000 880,043 220,043 33.34%
つみたてNISA(楽) 1,099,985 1,447,777 347,792 31.62%
ロボアド 1,070,500 1,227,998 157,498 14.71%
日本株 1,848,456 1,784,318 -64,138 -3.47%
53 11,199,181 12,476,667 1,277,486 11.41%

最近は損益や収益率が一進一退ですね。拠出額は毎月増えているものの全体の評価額は1200万を超えてから停滞気味です。アメリカでの長引く高インフレ、ロシアによるウクライナ侵攻の長期化などマイナス要因ばかりが目につきますのでしばらくは厳しい状況が続きそうです。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

 

2022年8月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。学生さんは夏休みが終わり、学校が再開してますかね。ガジュマルは仕事の関係で今年は夏休みありませんでした泣。。。

ジャクソンホール会議でのFRBパウエル議長の利上げ継続発言を受けて株価が下落していますね。

今月の運用成績を振り返ってみましょう。

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日興インデックスファンド
海外株式
1,840,322 -0.69% <-- -4.00%
JPM・BRICS5ファンド 1,393,994 23.23% <-- 19.85%
年金積立グローバル・
ラップ
1,228,121 30.50% <-- 29.23%
国内株式インデックス 811,489 1.72% <-- 0.88%
インデックスファンド
日本債権
761,901 -2.25% <-- -2.73%
インデックスファンド
海外債権
689,203 1.95% <-- 4.44%
DCダイワ・グローバル
REIT
430,482 25.16% <-- 21.91%

FRB議長のジャクソンホール会議での発言を受けた株安の影響は反映されていませんので、前月よりも回復しています。が、来月はまた厳しい月になるのでは、と予想しています。確定拠出年金のリバランスを行い、海外株式の比率を上げた途端、これですからね。長い目で見れば、こういう時期があってよかったと思える結果になればよいですけど。

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
レオス-ひふみプラス 544,063 18.27% <-- 15.97%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
350,558 75.28% <-- 71.36%

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』が伸びています。景気が冷え込む前に伸ばせるだけ伸ばしてほしいですね。ひふみプラスと比較すると、インデックス投資の正しさが証明されている気がします。

SBI証券で口座開設をされる方は↓のバーナーをクリックしてください。

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
全米株式インデックス・
ファンド
926,876 34.55% <-- 31.29%
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
530,985 40.56% <-- 37.22%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。SBI証券のつみたてNISAもそうですが、eMAXISシリーズの運用成績の良さが際立ちますね。なぜeMAXISを軸足にしなかったのか、今更ながら悔やまれます。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
グロース 780,952 31.69% <-- 29.12%
インカム 330,914 25.77% <-- 26.89%
インフレ 110,372 52.32% <-- 48.60%

ロボアドはインフレ抑制のための金利引き上げでインフレ銘柄がさらに引き上がりますかね。それと逆行するように株安が進むので全体としてはマイナス傾向だと思いますが、分散投資してくれているだけに下げ幅は緩和されるでしょう。

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日本株[単位株] 643,442 27.16% <-- 31.49%
日本株[いちかぶ] 179,656 22.18% <-- 22.60%
持株会 1,048,593 -10.56% <-- -10.76%

好調だった日本株の単位株ですが、評価益を引っ張っていたUSSの決算が悪く大きく下げました。いちかぶも持株会も微増、微減といった感じで動きとしては大人しい感じです。

少額から株式投資を始めたい方は単位未満株で買えるLINEのいちかぶ投資がお勧めです。興味のある方は↓のバーナーからどうぞ。

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

8月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 6,465,240 7,265,512 800,272 12.38%
つみたてNISA(S) 660,000 894,622 234,622 35.55%
つみたてNISA(楽) 1,066,652 1,457,861 391,209 36.68%
ロボアド 1,050,500 1,225,521 175,021 16.66%
日本株 1,825,412 1,871,691 46,279 2.54%
52 11,067,804 12,715,207 1,647,403 14.88%

こうやって見ると日本株の収益率が段違いに悪いですね。やっぱり素人はインデックス投資が一番です。もっと時間を費やして企業調査をすれば違った結果が見えてくるかもしれませんが、本業のサラリーマンが忙しくてそんなに投資に時間をかける余裕がありません。入金も本業あってこそなので、その辺ははき違えないように最適な道を探っていきたいと思います。

今年の10月からイデコも開始できる状態ですが、税金優遇が魅力的なものの、60歳まで引き出せない流動性の悪さが足かせですね。そもそも継続して入金できる元手の問題もありますが。。。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

2022年7月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。学生はそろそろ夏休みですね。新型コロナの感染者がまたまた急増しています。そろそろ1日の新規感染者が20万人に届きそうな勢いです。もはや行動制限もないので新型コロナと隣り合わせの生活ですね。

安倍元首相が糾弾に倒れ、旧統一教会が一斉にやり玉に挙がっていますね。恰好のワイドショーのネタにされてます。ロシアによるウクライナ侵攻のニュースもめっきり見なくなりました。一方で、EU金利の引き上げを決め、日本だけ金融緩和を続けている状況で、急速な円高が進んでいます。このまま日本が破綻するんじゃないかと密かに危機感を抱いていたりします。

そんなことを気にしていても埒が明かないので今月の運用成績を振り返ってみましょう。

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日興インデックスファンド
海外株式
1,763,142 -4.00% <-- -8.39%
JPM・BRICS5ファンド 1,342,478 19.85% <-- 20.23%
年金積立グローバル・
ラップ
1,314,416 29.23% <-- 24.70%
国内株式インデックス 799,269 0.88% <-- -4.38%
インデックスファンド
日本債権
752,765 -2.73% <-- -2.84%
インデックスファンド
海外債権
700,299 4.44% <-- 2.83%
DCダイワ・グローバル
REIT
415,950 21.91% <-- 15.44%

債券はリスクの少ない安定的な投資先として取り上げられますが、日本債券が奮いません。こういうことがあるので分散投資が大事なんでしょうね。歳を取ってもリスクを取らなすぎると逆にリスクになることを肝に銘じておきたいと思います。

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
レオス-ひふみプラス 533,490 15.97% <-- 12.17%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
342,710 71.36% <-- 61.45%

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』が力強いですね。再度、収益率が70%を超えました。景気後退の足音が聞こえてきますが、このまま伸びていってほしいものです。

SBI証券で口座開設をされる方は↓のバーナーをクリックしてください。

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
全米株式インデックス・
ファンド
875,277 31.29% <-- 22.99%
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
503,133 37.22% <-- 28.92%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。FRBの急速な利上げで景気後退も止む無しという空気ですが、ここ数日は連日上げています。どちらも収益率30%を超えてきました。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
グロース 760,630 29.12% <-- 23.04%
インカム 324,034 26.89% <-- 23.69%
インフレ 105,223 48.60% <-- 48.55%

ロボアドは前月に引き続き、すべてのカテゴリーで上昇しています。円安が進んでいるので手放しには喜べませんがね。

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日本株[単位株] 665,342 31.49% <-- 21.98%
日本株[いちかぶ] 174,018 22.60% <-- 25.56%
持株会 1,013,968 -10.76% <-- -16.84%

日本株は単位株が好調です。いちかぶも好調かと思いきや入金で評価額が底上げされたものの収益率は下がってました。

前月に引き続き、今月も新規銘柄を買い付け。今月は以下の銘柄を買いました。

 良品計画 2株:配当利回り2.92%(2023年3月予想)
 アサヒHD 1株:配当利回り4.28%(2023年3月予想)
 三菱HCキャピタル 3株:配当利回り4.87%(2023年3月予想)

22年3月期の配当ですが、合計で1,897円。累計の配当収入が7,084円。こつこつ高配当株を買い増していきたいと思います。

少額から株式投資を始めたい方は単位未満株で買えるLINEのいちかぶ投資がお勧めです。興味のある方は↓のバーナーからどうぞ。

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

7月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 6,410,240 7,089,753 679,513 10.60%
つみたてNISA(S) 660,000 876,201 216,201 32.76%
つみたてNISA(楽) 1,033,319 1,378,410 345,091 33.40%
ロボアド 1,030,500 1,196,672 166,172 16.13%
日本株 1,784,188 1,853,328 69,140 3.88%
51 10,918,247 12,394,364 1,476,117 13.52%

前月に比べるとだいぶ持ち直して収益率はまた2桁代に戻りました。このまま収益率もマイナスになってしまうのかとヒヤヒヤしましたが、持ちこたえています。ただ景気後退の本番はこれから。厳しい局面がやってくるのではないかと正直ビビっています。

もはや素人にはどうしようもありませんが、せめて単位株の損切りは手遅れにならないようにしたいと思います。いや、もうすでに手遅れなやつもあるけど。。。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

2022年6月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。梅雨もそろそろ終わりでしょうか。気温も上がり、マスクもつらいシーズンですね。まだまだ外でもマスクつけている人が大多数です。少し体調不良で病院行っても、PCR検査どうします?的な感じであまり積極的に検査もしないようですね。こうやって少しずつwithコロナが普通になっていくのかもしれません。

景気後退の足音が近づいてきましたね。米国では急速にインフレが進んでおり、FRBの利上げもかなり強引です。ロシアのウクライナ侵攻も長期化し、ニュースで取り上げられる時間が減ってきましたね。じわじわと経済に影響が及んできている印象です。ネガティブな材料が揃って来ました。

さて今月の運用成績を振り返ってみましょう。

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日興インデックスファンド
海外株式
1,667,380 -8.39% <-- -2.98%
JPM・BRICS5ファンド 1,333,516 20.23% <-- 17.73%
年金積立グローバル・
ラップ
1,258,085 24.70% <-- 25.80%
国内株式インデックス 752,346 -4.38% <-- -3.00%
インデックスファンド
日本債権
746,574 -2.84% <-- -1.74%
インデックスファンド
海外債権
683,840 2.83% <-- -0.02%
DCダイワ・グローバル
REIT
390,706 15.44% <-- 15.82%

海外も国内も株式が大きく下がっています。株式の割合が多いだけにインパクトが大きいです。この下がった時期に積み立てて将来的な回復を期待したいところです。あまり悲観的にならずに見守りたいですね。

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
レオス-ひふみプラス 515,997 12.17% <-- 15.51%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
322,909 61.45% <-- 61.05%

下げ局面ですが、『三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』が反発し、強さを見せています。心強い。

SBI証券で口座開設をされる方は↓のバーナーをクリックしてください。

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
全米株式インデックス・
ファンド
792,609 22.99% <-- 22.97%
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
458,361 28.92% <-- 28.80%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。前月比ではどちらもプラスですが、ほぼ横ばいです。米国経済はかなり景気後退局面に足を突っ込んでいるという見方が優勢ですね。どこまで下がるか分かりませんが、積立という面で言えば下げている曲面でお得に買えているというプラスの面もありますよね。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
グロース 708,236 23.04% <-- 22.55%
インカム 315,123 23.69% <-- 18.85%
インフレ 105,445 48.55% <-- 45.27%

ロボアドも前月比では微増。ただ一時よりは下がっているのと、円安の局面なので勝手に上がっていくというのがあります。ちなみにドルでみると実はマイナスになっています。

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日本株[単位株] 617,242 21.98% <-- 26.66%
日本株[いちかぶ] 165,537 25.56% <-- 23.50%
持株会 927,413 -16.84% <-- -14.07%

日本株ですが、持株会が足を引っ張っています。単位株の日本株も下がっていますが、高配当中心のいちかぶは前月比でプラスになりました。こういう下げの局面では、高配当株の安定感がありがたいですね。

今月は、ひさびさに以下の銘柄を買い付けました。

 日本製鉄1株:配当利回り7.37%(2022年3月実績)

 日本郵政1株:配当利回り5.57%(2022年3月実績)

 三菱ケミHD1株:配当利回り3.67%(2022年3月実績)

22年3月期の配当が続々と入金され、合計が1,004円でした。まだまだ少額ですがありがたいですね。高配当株の原資にしたいと思います。

少額から株式投資を始めたい方は単位未満株で買えるLINEのいちかぶ投資がお勧めです。興味のある方は↓のバーナーからどうぞ。

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

6月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 6,355,240 6,834,236 478,996 7.54%
つみたてNISA(S) 660,000 838,907 178,907 27.11%
つみたてNISA(楽) 999,987 1,250,970 250,983 25.10%
ロボアド 1,010,500 1,127,126 116,626 11.54%
日本株 1,753,095 1,710,192 -42,903 -2.45%
50 10,778,822 11,761,431 982,609 9.12%

一時は230万を超えていた全体の損益が100万を切り、半分以下になりました。もうあまり言葉がありません。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

2022年5月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。そろそろマスクも暑い時期になってきたので、屋外でマスク不要というガイダンスは歓迎したいですね。とは言え、マスクしない人はまだまだ少数派です。鼻毛が多少伸びていてもマスクがあると気になりませんでしたが、マスクを外すとなるとお手入れしないといけませんねぇ。

アメリFRBのインフレ対抗手段としての金利上昇、ロシアのウクライナ侵攻、中国でのゼロコロナ政策など悪い材料ばかりで市場は荒れまくりですね。もうガジュマルのような素人にはどうにもできない局面に入っているのかな、と感じています。こんな時は黙々と入金力を高めるか、無心で積立投資を行うか、あまり選択肢はありません。

さて今月の運用成績を振り返ってみましょう。

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日興インデックスファンド
海外株式
1,749,791 -2.98% <-- 7.14%
JPM・BRICS5ファンド 1,292,836 17.73% <-- 26.15%
年金積立グローバル・
ラップ
1,258,764 25.80% <-- 32.31%
国内株式インデックス 757,824 -3.00% <-- -0.52%
インデックスファンド
日本債権
749,625 -1.74% <-- -2.01%
インデックスファンド
海外債権
659,403 -0.02% <-- 2.49%
DCダイワ・グローバル
REIT
388,799 15.82% <-- 37.31%

先月は、回復基調を見せていましたが、一気に下げて収益率がマイナスになる銘柄が多くなりました。とは言え無策なのでひたすら辞めずに積み立てし続けるしか作戦はなさそうです。積み上げてきたプラス分がどんどん溶けていきます 泣

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
レオス-ひふみプラス 531,376 15.51% <-- 20.11%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
322,102 61.05% <-- 79.47%

さすがの『三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』も今月はだいぶ下げました。それでも収益率60%越えなのでありがたい限りです。この局面でどこまで下げるか見物ですね。

SBI証券で口座開設をされる方は↓のバーナーをクリックしてください。

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
全米株式インデックス・
ファンド
765,164 22.97% <-- 40.25%
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
443,643 28.80% <-- 46.10%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。FRBは急速なインフレへの対策に躍起ですね。金利上昇ペースも上がっています。インフレを抑えるためにFRBがわざと景気後退局面に突入するような政策を取っているという噂もあるのでまだまだ下がりそうかな、と思っています。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
グロース 691,842 22.55% <-- 34.99%
インカム 303,388 18.85% <-- 20.77%
インフレ 98,155 45.27% <-- 57.83%

ロボアドも苦戦中。まぁ、全体が落ちているので耐え抜くのは厳しそうです。円安のおかけで見かけ上、プラスに見えていますが、ドル換算だとマイナスになっています。

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日本株[単位株] 640,924 26.66% <-- 19.35%
日本株[いちかぶ] 162,830 23.50% <-- 20.41%
持株会 940,297 -14.07% <-- -12.08%

日本株は珍しく単位株もいちかぶも前月比プラスになりました。いつもは足を引っ張る存在でしたが、今月は唯一の救いになりました。持株会は、、、見ないようにしています。。。

少額から株式投資を始めたい方は単位未満株で買えるLINEのいちかぶ投資がお勧めです。興味のある方は↓のバーナーからどうぞ。

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

5月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 6,300,240 6,860,612 560,372 8.89%
つみたてNISA(S) 660,000 853,478 193,478 29.31%
つみたてNISA(楽) 966,652 1,208,807 242,155 25.05%
ロボアド 990,500 1,095,614 105,114 10.61%
日本株 1,732,095 1,744,051 11,956 0.69%
49 10,649,487 11,762,562 1,113,075 10.45%

投資をやっているとこういう時期もありますよね。前月比で評価額は70万を超えるマイナスでした。積立投資の観点ではお安く買える時期ということで割り切って無心で継続するのみです。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村