虚像に踊る投資の宴

欲に塗れたマネーゲーム

2021年8月 資産運用成績(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。オリンピックの閉幕がずいぶん前のように感じますが、また熱い波がやってきますね。パラリンピック開幕!新型コロナが猛威を奮っていますが、盛り上がりに水を差さないようにしてほしいものです。

f:id:x9241024:20210824105037p:plain

オリンピックの終わりとともに、都心のマンションは暴落するとかいう噂もありましたが、今のところは値崩れしていないどころか、むしろ高くなっている印象さえありますね。オリパラの選手村として使用されたのちに分譲されるHARUMI FLAGも販売再開後に大反響でパビリオンの予約すらままならないようですからね。どうなることやら。

さてさてそれでは運用成績を見ていきましょう。 

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率(前月)
ニッセイ利率保証年金 451,911    
インデックスファンド日本債権 1,598,147 2.05% <-- 2.06%
JPM・BRICS5ファンド 1,485,241 48.66% <-- 52.34%
年金積立グローバル・ラップ 1,172,017 27.17% <-- 27.14%
インデックスファンドTOPIX 692,341 18.08% <-- 19.83%
日興インデックスファンド 641,901 24.06% <-- 21.58%
ピクテ・ハイインカム 615,997 -0.03% <-- 0.54%
DCダイワ・グローバルREIT 148,738 26.00% <-- 23.04%

アメリカではテーパリングが規定路線となり、あとはタイミングを見計らっている状態でしょうか。デルタ株が猛威を奮っているのは、日本だけでなくアメリカも同様で景気減速への懸念が報じられています。ただ感染増加は、ワクチン接種率の少ない地域に集中しているので、逆にワクチン接種の推進が今後のポイントになってきそうですね。

もう一つの懸念材料としては、タリバンのアフガン政府制圧による中東情勢不安ですかね。アメリカ一強時代の終焉が米国市場に少なからず影響を与えそうです。

今月はネガティブな材料が多かったこともあり、先月に引き続き、3勝4敗の負け越し。 確定拠出年金の運用会社から銘柄入れ替えの連絡があり、ガジュマルの運用銘柄も漏れなく入れ替えの対象となっていたので、これを機に配分を見直してみたいと思います。

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率(前月)
レオス-ひふみプラス 594,114 29.15% <-- 32.68%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 309,273 54.64% <-- 51.58%

ひふみプラスは先月から引き続き、下げました。高い信託報酬払っているのでもう少し頑張ってほしいところです。一方、『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』はネガティブな材料が多い中、さらに収益率を伸ばしていますね。さすがです。 

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率(前月)
全米株式インデックス・ファンド 556,049 31.70% <-- 31.73%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 326,221 33.46% <-- 32.43%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。こちらは大きな変動がありませんでしたが、アフガン情勢やテパーリングなど不安材料は多いので、多少の下げは覚悟しておく必要がありそうですね。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率(前月)
グロース 560,686 26.09% <-- 29.27%
インカム 270,640 14.18% <-- 14.80%
インフレ 94,701 17.88% <-- 18.94%

ロボアドはグロース、インカム、インフレいずれも下げましたが、大崩れはしていませんね。ちなみにグロースは以下の銘柄で構成されています。話題のQQQやSPYGも少額ですが組み込まれています。

f:id:x9241024:20210824125611p:plain

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率(前月)
日本株[単位株] 609,654 20.48% <-- 33.43%
日本株[いちかぶ] 118,325 9.99% <-- 9.90%
持株会 841,502 -7.04% <-- -14.08%

持株会が先月の悲劇的な状況から多少回復したものの、単位株の日本株は大きく収益率を下げました。一方で高配当株中心の単位未満株たちは安定の収益率です。成長株の見極めの難しさを感じる今日この頃。高配当株に軸足を移そうか検討中です。 

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

8月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 5,805,240 6,823,678 1,018,438 17.54%
つみたてNISA(S) 660,000 903,387 243,387 36.88%
つみたてNISA(楽) 666,656 889,594 222,938 33.44%
ロボアド 810,500 929,317 118,817 14.66%
日本株 1,518,830 1,569,481 50,651 3.33%
40 9,461,226 11,115,457 1,654,231 17.48%

全体の収益率は先月と比較して微減。市場はネガティブな材料が多めですが、それに反してダウ平均が最高値を更新したり、となんとも掴み難い流れですよね。日本株は一旦、資金の引き上げを検討中です。

 

全体の評価額をベースにチャートにするとこんな感じです。

f:id:x9241024:20210824131757p:plain

デルタ株の影響で新型コロナの感染者数は増加の一途。医療提供体制がひっ迫しています。そんな中でのパラリンピック開催と夏休み明けの学校再開。さらなる感染爆発がないことを祈りたいですね。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村