虚像に踊る投資の宴

欲に塗れたマネーゲーム

2022年7月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。学生はそろそろ夏休みですね。新型コロナの感染者がまたまた急増しています。そろそろ1日の新規感染者が20万人に届きそうな勢いです。もはや行動制限もないので新型コロナと隣り合わせの生活ですね。

安倍元首相が糾弾に倒れ、旧統一教会が一斉にやり玉に挙がっていますね。恰好のワイドショーのネタにされてます。ロシアによるウクライナ侵攻のニュースもめっきり見なくなりました。一方で、EU金利の引き上げを決め、日本だけ金融緩和を続けている状況で、急速な円高が進んでいます。このまま日本が破綻するんじゃないかと密かに危機感を抱いていたりします。

そんなことを気にしていても埒が明かないので今月の運用成績を振り返ってみましょう。

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日興インデックスファンド
海外株式
1,763,142 -4.00% <-- -8.39%
JPM・BRICS5ファンド 1,342,478 19.85% <-- 20.23%
年金積立グローバル・
ラップ
1,314,416 29.23% <-- 24.70%
国内株式インデックス 799,269 0.88% <-- -4.38%
インデックスファンド
日本債権
752,765 -2.73% <-- -2.84%
インデックスファンド
海外債権
700,299 4.44% <-- 2.83%
DCダイワ・グローバル
REIT
415,950 21.91% <-- 15.44%

債券はリスクの少ない安定的な投資先として取り上げられますが、日本債券が奮いません。こういうことがあるので分散投資が大事なんでしょうね。歳を取ってもリスクを取らなすぎると逆にリスクになることを肝に銘じておきたいと思います。

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
レオス-ひふみプラス 533,490 15.97% <-- 12.17%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
342,710 71.36% <-- 61.45%

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』が力強いですね。再度、収益率が70%を超えました。景気後退の足音が聞こえてきますが、このまま伸びていってほしいものです。

SBI証券で口座開設をされる方は↓のバーナーをクリックしてください。

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
全米株式インデックス・
ファンド
875,277 31.29% <-- 22.99%
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
503,133 37.22% <-- 28.92%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。FRBの急速な利上げで景気後退も止む無しという空気ですが、ここ数日は連日上げています。どちらも収益率30%を超えてきました。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
グロース 760,630 29.12% <-- 23.04%
インカム 324,034 26.89% <-- 23.69%
インフレ 105,223 48.60% <-- 48.55%

ロボアドは前月に引き続き、すべてのカテゴリーで上昇しています。円安が進んでいるので手放しには喜べませんがね。

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日本株[単位株] 665,342 31.49% <-- 21.98%
日本株[いちかぶ] 174,018 22.60% <-- 25.56%
持株会 1,013,968 -10.76% <-- -16.84%

日本株は単位株が好調です。いちかぶも好調かと思いきや入金で評価額が底上げされたものの収益率は下がってました。

前月に引き続き、今月も新規銘柄を買い付け。今月は以下の銘柄を買いました。

 良品計画 2株:配当利回り2.92%(2023年3月予想)
 アサヒHD 1株:配当利回り4.28%(2023年3月予想)
 三菱HCキャピタル 3株:配当利回り4.87%(2023年3月予想)

22年3月期の配当ですが、合計で1,897円。累計の配当収入が7,084円。こつこつ高配当株を買い増していきたいと思います。

少額から株式投資を始めたい方は単位未満株で買えるLINEのいちかぶ投資がお勧めです。興味のある方は↓のバーナーからどうぞ。

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

7月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 6,410,240 7,089,753 679,513 10.60%
つみたてNISA(S) 660,000 876,201 216,201 32.76%
つみたてNISA(楽) 1,033,319 1,378,410 345,091 33.40%
ロボアド 1,030,500 1,196,672 166,172 16.13%
日本株 1,784,188 1,853,328 69,140 3.88%
51 10,918,247 12,394,364 1,476,117 13.52%

前月に比べるとだいぶ持ち直して収益率はまた2桁代に戻りました。このまま収益率もマイナスになってしまうのかとヒヤヒヤしましたが、持ちこたえています。ただ景気後退の本番はこれから。厳しい局面がやってくるのではないかと正直ビビっています。

もはや素人にはどうしようもありませんが、せめて単位株の損切りは手遅れにならないようにしたいと思います。いや、もうすでに手遅れなやつもあるけど。。。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

2022年6月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。梅雨もそろそろ終わりでしょうか。気温も上がり、マスクもつらいシーズンですね。まだまだ外でもマスクつけている人が大多数です。少し体調不良で病院行っても、PCR検査どうします?的な感じであまり積極的に検査もしないようですね。こうやって少しずつwithコロナが普通になっていくのかもしれません。

景気後退の足音が近づいてきましたね。米国では急速にインフレが進んでおり、FRBの利上げもかなり強引です。ロシアのウクライナ侵攻も長期化し、ニュースで取り上げられる時間が減ってきましたね。じわじわと経済に影響が及んできている印象です。ネガティブな材料が揃って来ました。

さて今月の運用成績を振り返ってみましょう。

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日興インデックスファンド
海外株式
1,667,380 -8.39% <-- -2.98%
JPM・BRICS5ファンド 1,333,516 20.23% <-- 17.73%
年金積立グローバル・
ラップ
1,258,085 24.70% <-- 25.80%
国内株式インデックス 752,346 -4.38% <-- -3.00%
インデックスファンド
日本債権
746,574 -2.84% <-- -1.74%
インデックスファンド
海外債権
683,840 2.83% <-- -0.02%
DCダイワ・グローバル
REIT
390,706 15.44% <-- 15.82%

海外も国内も株式が大きく下がっています。株式の割合が多いだけにインパクトが大きいです。この下がった時期に積み立てて将来的な回復を期待したいところです。あまり悲観的にならずに見守りたいですね。

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
レオス-ひふみプラス 515,997 12.17% <-- 15.51%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
322,909 61.45% <-- 61.05%

下げ局面ですが、『三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』が反発し、強さを見せています。心強い。

SBI証券で口座開設をされる方は↓のバーナーをクリックしてください。

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
全米株式インデックス・
ファンド
792,609 22.99% <-- 22.97%
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
458,361 28.92% <-- 28.80%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。前月比ではどちらもプラスですが、ほぼ横ばいです。米国経済はかなり景気後退局面に足を突っ込んでいるという見方が優勢ですね。どこまで下がるか分かりませんが、積立という面で言えば下げている曲面でお得に買えているというプラスの面もありますよね。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
グロース 708,236 23.04% <-- 22.55%
インカム 315,123 23.69% <-- 18.85%
インフレ 105,445 48.55% <-- 45.27%

ロボアドも前月比では微増。ただ一時よりは下がっているのと、円安の局面なので勝手に上がっていくというのがあります。ちなみにドルでみると実はマイナスになっています。

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日本株[単位株] 617,242 21.98% <-- 26.66%
日本株[いちかぶ] 165,537 25.56% <-- 23.50%
持株会 927,413 -16.84% <-- -14.07%

日本株ですが、持株会が足を引っ張っています。単位株の日本株も下がっていますが、高配当中心のいちかぶは前月比でプラスになりました。こういう下げの局面では、高配当株の安定感がありがたいですね。

今月は、ひさびさに以下の銘柄を買い付けました。

 日本製鉄1株:配当利回り7.37%(2022年3月実績)

 日本郵政1株:配当利回り5.57%(2022年3月実績)

 三菱ケミHD1株:配当利回り3.67%(2022年3月実績)

22年3月期の配当が続々と入金され、合計が1,004円でした。まだまだ少額ですがありがたいですね。高配当株の原資にしたいと思います。

少額から株式投資を始めたい方は単位未満株で買えるLINEのいちかぶ投資がお勧めです。興味のある方は↓のバーナーからどうぞ。

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

6月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 6,355,240 6,834,236 478,996 7.54%
つみたてNISA(S) 660,000 838,907 178,907 27.11%
つみたてNISA(楽) 999,987 1,250,970 250,983 25.10%
ロボアド 1,010,500 1,127,126 116,626 11.54%
日本株 1,753,095 1,710,192 -42,903 -2.45%
50 10,778,822 11,761,431 982,609 9.12%

一時は230万を超えていた全体の損益が100万を切り、半分以下になりました。もうあまり言葉がありません。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

2022年5月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。そろそろマスクも暑い時期になってきたので、屋外でマスク不要というガイダンスは歓迎したいですね。とは言え、マスクしない人はまだまだ少数派です。鼻毛が多少伸びていてもマスクがあると気になりませんでしたが、マスクを外すとなるとお手入れしないといけませんねぇ。

アメリFRBのインフレ対抗手段としての金利上昇、ロシアのウクライナ侵攻、中国でのゼロコロナ政策など悪い材料ばかりで市場は荒れまくりですね。もうガジュマルのような素人にはどうにもできない局面に入っているのかな、と感じています。こんな時は黙々と入金力を高めるか、無心で積立投資を行うか、あまり選択肢はありません。

さて今月の運用成績を振り返ってみましょう。

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日興インデックスファンド
海外株式
1,749,791 -2.98% <-- 7.14%
JPM・BRICS5ファンド 1,292,836 17.73% <-- 26.15%
年金積立グローバル・
ラップ
1,258,764 25.80% <-- 32.31%
国内株式インデックス 757,824 -3.00% <-- -0.52%
インデックスファンド
日本債権
749,625 -1.74% <-- -2.01%
インデックスファンド
海外債権
659,403 -0.02% <-- 2.49%
DCダイワ・グローバル
REIT
388,799 15.82% <-- 37.31%

先月は、回復基調を見せていましたが、一気に下げて収益率がマイナスになる銘柄が多くなりました。とは言え無策なのでひたすら辞めずに積み立てし続けるしか作戦はなさそうです。積み上げてきたプラス分がどんどん溶けていきます 泣

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
レオス-ひふみプラス 531,376 15.51% <-- 20.11%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
322,102 61.05% <-- 79.47%

さすがの『三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』も今月はだいぶ下げました。それでも収益率60%越えなのでありがたい限りです。この局面でどこまで下げるか見物ですね。

SBI証券で口座開設をされる方は↓のバーナーをクリックしてください。

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
全米株式インデックス・
ファンド
765,164 22.97% <-- 40.25%
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
443,643 28.80% <-- 46.10%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。FRBは急速なインフレへの対策に躍起ですね。金利上昇ペースも上がっています。インフレを抑えるためにFRBがわざと景気後退局面に突入するような政策を取っているという噂もあるのでまだまだ下がりそうかな、と思っています。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
グロース 691,842 22.55% <-- 34.99%
インカム 303,388 18.85% <-- 20.77%
インフレ 98,155 45.27% <-- 57.83%

ロボアドも苦戦中。まぁ、全体が落ちているので耐え抜くのは厳しそうです。円安のおかけで見かけ上、プラスに見えていますが、ドル換算だとマイナスになっています。

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日本株[単位株] 640,924 26.66% <-- 19.35%
日本株[いちかぶ] 162,830 23.50% <-- 20.41%
持株会 940,297 -14.07% <-- -12.08%

日本株は珍しく単位株もいちかぶも前月比プラスになりました。いつもは足を引っ張る存在でしたが、今月は唯一の救いになりました。持株会は、、、見ないようにしています。。。

少額から株式投資を始めたい方は単位未満株で買えるLINEのいちかぶ投資がお勧めです。興味のある方は↓のバーナーからどうぞ。

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

5月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 6,300,240 6,860,612 560,372 8.89%
つみたてNISA(S) 660,000 853,478 193,478 29.31%
つみたてNISA(楽) 966,652 1,208,807 242,155 25.05%
ロボアド 990,500 1,095,614 105,114 10.61%
日本株 1,732,095 1,744,051 11,956 0.69%
49 10,649,487 11,762,562 1,113,075 10.45%

投資をやっているとこういう時期もありますよね。前月比で評価額は70万を超えるマイナスでした。積立投資の観点ではお安く買える時期ということで割り切って無心で継続するのみです。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

【5年目突入】2022年4月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。円安が止まりませんね。こんなことなら1ドル80円台だった頃にたんまり買っておくんだった。恐らくあの頃が円のピークですね。今後はどんどん落ちていくばかりかと思っています。悲観的になり過ぎず、長期の積み立ては継続したいですね。

2018年の4月にこのブログを始めて丸4年が経ちました。当初は稼げるブログを書いて儲けたお金で投資してさらにお金増やして、、、なんて夢を抱いていましたが、最近はめっきり月一回の運用実績の報告ばかりになっています。だって書くことないんだもん…

とは言え、貯金もできていなかった自分がブログを始めたと同時に投資を始め、色々手探りで続けてきた結果、この4年でつみたてNISA、ロボアド、日本株の合計は500万を超える評価額になっています。大したことはブログに書けませんが、いつか誰かの目に留まり、運用実績が何かの助けになる日が来ることを願って記録し続けていきたいと思います。

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日興インデックスファンド
海外株式
1,914,565 7.14% <-- 6.95%
JPM・BRICS5ファンド 1,371,354 26.15% <-- 23.89%
年金積立グローバル・
ラップ
1,313,027 32.31% <-- 30.64%
国内株式インデックス 771,776 -0.52% <-- 1.16%
インデックスファンド
日本債権
742,195 -2.01% <-- -1.75%
インデックスファンド
海外債権
670,324 2.49% <-- 0.13%
DCダイワ・グローバル
REIT
457,194 37.31% <-- 24.45%

概ね順調に回復基調です。ロシアのウクライナ侵攻が続く中、『JPM・BRICS5ファンド』への影響が心配です。経済制裁によるロシアの財政悪化や中国でのコロナ感染拡大による経済へのダメージなどまだまだ大きく下げに転じる材料は多い気がしています。

それにしても日本の株式、債券が一人負けな感じですね。なんだか寂しい限りですが、引き続き分散投資でリスクを回避していければと思います。

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
レオス-ひふみプラス 552,509 20.11% <-- 21.64%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
358,939 79.47% <-- 69.36%

『ひふみプラス』は一進一退。今月は少し下げました。一方『三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』はもうすぐ収益率が80%に届きそうな勢いです。こんなことなら全部eMAXISにしときゃよかった、なんて思うのは投資の常ですねぇ。どちらも収益率がプラスなので贅沢言っちゃいけませんね。

SBI証券で口座開設をされる方は↓のバーナーをクリックしてください。

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
全米株式インデックス・
ファンド
841,473 40.25% <-- 33.84%
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
486,992 46.10% <-- 39.10%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。急速なインフレに対するFRBの金融引き締め策にもうまく立ち回っている印象です。ただ、"Sell in May"の5月以降はそろそろ下降線を辿り、景気後退の局面に入っていくのではないかと予想しています。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
グロース 739,354 34.99% <-- 31.78%
インカム 305,551 20.77% <-- 18.95%
インフレ 110,864 57.83% <-- 45.62%

引き続き、インフレ対策の銘柄が伸びています。円換算だと合計の収益率が20%弱なんですが、円安の影響でドル換算にすると+200$(+2.2%)と収益率が急に低くなってしまいます。売却する予定はありませんが、このまま円安が続くと気が気ではありませんね。

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日本株[単位株] 603,924 19.35% <-- 23.82%
日本株[いちかぶ] 158,748 20.41% <-- 20.54%
持株会 943,617 -12.08% <-- -2.92%

日本株はこぞってマイナスです。急激な円安で業績に悪影響が出る企業が多いのかあまりぱっとしません。高配当株を買い付けているいちかぶ投資の方は、多少下がってはいますが、良い数字を保っています。3月末の配当が入ってくるのが今から楽しみです。

少額から株式投資を始めたい方は単位未満株で買えるLINEのいちかぶ投資がお勧めです。興味のある方は↓のバーナーからどうぞ。

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

4月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 6,245,240 7,242,004 996,764 15.96%
つみたてNISA(S) 660,000 911,448 251,448 38.10%
つみたてNISA(楽) 933,320 1,328,465 395,145 42.34%
ロボアド 970,500 1,156,141 185,641 19.13%
日本株 1,711,095 1,706,289 -4,806 -0.28%
48 10,520,155 12,344,347 1,824,192 17.34%

投資を始めて丸4年。確定拠出年金を除いた、つみたてNISA(SBIと楽天)、ロボアド、日本株の合計は、5,102,343円。80万円ほどは働かずともお金が働いてくれたおかげで増えた分です。新型コロナやロシアのウクライナ侵攻で大きく下げることもありましたが、なんとか収益率はプラスを上回ってきました。

この先20年くらい積み立てし続けることを考えるとまだまだ始まったばかりの序の口ですが、暴落を恐れず、5年目も引き続き、市場と向き合っていきたいと思います。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

楽天ポイント錬金術【改悪にも負けないゾ!】

どーも、ガジュマルです。楽天ポイントの改悪が止まらねぇ。今までが良すぎてユーザーが増えすぎちゃったのかもしれません。これ以上ポイントが貯まりづらくなると乗換も検討が必要ですね。最近始めたPayPayなんかは後発なだけにポイント還元が大盤振る舞いな気がしています。これも最初だけなのかなー、なんて思ったりもしますが。

f:id:x9241024:20220406162739p:plain

改悪のニュースを度々目にしますが、ガジュマルのおすすめは今のところ楽天ポイントです。

楽天と言えば楽天市場が有名ですが、単なるネットショッピングに留まらず、楽天カード楽天トラベル、楽天銀行楽天証券など様々なサービスが提供されており、そこで使ったサービスに応じてポイントが付与されるので様々な場面で楽天ポイントを貯めることができます。これがいわゆる楽天経済圏です。

貯まった楽天ポイントは、1ポイント=1円投資信託の購入資金にできます。

100円から購入可能なのですっごく小さく始められるというのも投資初心者にとっての魅力の一つですよね。購入時と売却時の手数料も無料です。

投資初心者にとっても、いろいろな投資信託に少しずつ分散投資をしつつ、社会の変化で銘柄の値動きがどう変わるのか観察しながら投資に慣れていくこともできますよね。 

多少評価額が下がっても、元々はポイントなので精神的なダメージも少ないはず。

 

今回は以下の2銘柄を楽天ポイントで購入し、売却しました。

  • eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
  • eMAXIS NASDAQ100インデックス

安定のeMAXISシリーズ。ロシアのウクライナ侵攻後、どの投資信託も基準価額が下がり気味でしたが、急速な勢いで戻りつつあります。それでもまだまだ評価損益がマイナスで塩漬け状態の銘柄がいくつもありますが、、、(泣)

f:id:x9241024:20220406163341p:plain

楽天日本株4.3倍ブルなんてナンピン買いしちゃってるもんだから傷口が広がって手のつけようがない感じです。どこで踏ん切りつけて損切りするか、あるいは塩漬けで放置か。。。

 

これまでの売却額総額は

123,613円

になりました。

 

コツコツとですが、徐々に増えているのは喜ばしいですね。売却して得た現金を原資にして高配当株に投資しますよ。

 

ランキングに参加しています。 

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

10万円から始める高配当株投資術 [ 坂本 彰 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/4/6時点)


 

参考までにこれまで楽天ポイント錬金術で現金化してきた投資信託の一覧を張り付けておきます。

(※表は横スクロールできます)

銘柄 買付額 内、現金 売却額 最終損益 収益率
たわらノーロード 先進国債 1,000 997 1,028 28 2.80%
楽天全米インデックス
ファンド
5,000 1,500 5,205 205 4.10%
楽天・米国レバレッジ
バランス・ファンド(USA360)
1,000 0 1,175 175 17.50%
グローバル3倍3分法ファンド 43,145 0 43,912 767 1.78%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
1,000 122 1,057 57 5.70%
eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
1,000 906 1,160 160 16.00%
iFree NYダウ・インデックス 1,000 940 1,023 23 2.30%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
15,484 0 15,669 185 1.19%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
1,000 960 1,041 41 4.10%
楽天・バンガード・
ファンド(全世界株式)
3,000 0 3,093 93 3.10%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
3,000 0 3,073 73 2.43%
eMAXIS Neo 自動運転 3,000 0 3,246 246 8.20%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
2,000 0 2,022 22 1.10%
eMAXIS Neo 自動運転 3,000 0 3,147 147 4.90%
eMAXIS Neo 自動運転 1,000 0 1,045 45 4.50%
eMAXIS Slim
新興国株式インデックス
3,000 0 3,080 80 2.67%
eMAXIS Slim
新興国株式インデックス
1,000 0 1,072 72 7.20%
eMAXIS Neo
バーチャルリアリティ
2,000 0 2,061 61 3.05%
eMAXIS Slim
全世界株式(除く日本)
1,000 0 1,002 2 0.20%
eMAXIS Neo 自動運転 2,000 0 2,039 39 1.95%
eMAXIS Slim
全世界株式(オール・カントリー)
2,000 0 2,030 30 1.50%
eMAXIS Slim
全世界株式(除く日本)
2,000 0 2,037 37 1.85%
NASDAQ100 3倍ブル 1,000 0 1,091 91 9.10%
テーマレバレッジ EV2倍 1,000 0 1,105 105 10.50%
iFreeレバレッジ NASDAQ100 1,000 0 1,049 49 4.90%
NASDAQ100 3倍ブル 1,000 0 1,015 15 1.50%
iFreeレバレッジ NASDAQ100 1,000 0 1,042 42 4.20%
NASDAQ100 3倍ブル 1,000 0 1,073 73 7.30%
iFreeレバレッジ S&P500 1,000 0 1,028 28 2.80%
eMAXIS Neo 遺伝子工学 1,000 0 1,027 27 2.70%
グローバルAIファンド
(予想分配金提示型)
1,000 0 1,014 14 1.40%
SBI日本株4.3ブル 1,000 0 1,118 118 11.80%
NYダウ・トリプル・
レバレッジ(3σ)
1,000 0 1,085 85 8.50%
iFreeNEXT NASDAQ100
インデックス
1,000 0 1,065 65 6.50%
iFreeレバレッジ S&P500 1,000 0 1,088 88 8.80%
iFreeレバレッジ NASDAQ100 1,000 0 1,091 91 9.10%
NASDAQ100 3倍ブル 1,000 0 1,092 92 9.20%
NASDAQ100 3倍ブル 1,000 0 973 -27 -2.70%
NYダウ・トリプル・
レバレッジ(3σ)
1,000 0 1,061 61 6.10%
NASDAQ100 3倍ブル 1,000 0 932 -68 -6.80%
楽天・バンガード・
ファンド(全世界株式)
1,000 0 1,091 91 9.10%
iFree S&P500インデックス 1,000 0 1,108 108 10.80%
eMAXIS Slim
全世界株式(除く日本)
1,000 0 1,090 90 9.00%
eMAXIS
NASDAQ100インデックス
1,000 0 1,158 158 15.80%
合計 119,629 5,425 123,613 3,984 3.33%

楽天ポイント錬金術【12万円突破】

どーも、ガジュマルです。久しぶりのポイ活記事です。ここ最近は楽天ポイント投資信託を買い付けてもマイナスになるばかり。なかなか売却できませんでしたが、ようやく、よーーーやくプラスで売却できました。

最近ではいろんなポイントが乱立し、何がお得なのか正直よく分かりません。大切なのは自分の生活にあったポイントでコツコツ貯めていくことだと思っています。

ガジュマルのおすすめはずっと楽天ポイントです。最近は改悪のニュースを良く目にしますが、それでも還元率は他のポイントサービスに比べるとまだまだ高い印象です。

楽天と言えば楽天市場が有名ですが、単なるネットショッピングに留まらず、楽天カード楽天トラベル、楽天証券など様々なサービスが提供されており、そこで使ったサービスに応じてポイントが付与されるのでザクザク楽天ポイントを貯めることができます。これがいわゆる楽天経済圏ですね。

貯まった楽天ポイントは、1ポイント=1円投資信託の購入資金にできます。

100円から購入可能なのですっごく小さく始められるというのも投資初心者にとっての魅力の一つですよね。購入時と売却時の手数料も無料です。

投資初心者にとっても、いろいろな投資信託に少しずつ分散投資をしつつ、社会の変化で銘柄の値動きがどう変わるのか観察しながら投資に慣れていくこともできますよね。 

多少評価額が下がっても、元々はポイントなので精神的なダメージも少ないはず。

 

今回は以下の2銘柄を楽天ポイントで購入し、売却しました。

  • 楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)
  • iFree S&P500インデックス

 

最近は、ブルとかレバレッジなどいわゆるハイリスクハイリターンの銘柄に投資していましたが、ことごとく評価損益がマイナスに落ちていたこともあり、基本に戻ってインデックスファンドを購入しました。ちょうどタイミングも良く、早々に評価損益がプラスになり、無事マイナスに転じることなく売却できました。

とは言え、まだまだ評価損益がマイナスで塩漬け状態の銘柄がいくつもあります(泣)

早くこれらも評価損益がプラスになって高配当株の原資にしたいんですが、なかなか先は長そうですね。

 

これまでの売却額総額は

121,365円

になりました。

 

ついに12万円超え。昔はポイントでディズニーランドの無料パークチケットをもらっていた時期もありました。あれはあれで良かったですけど今の方がお得にポイントが貯められている気がしますし、何より現金化して再投資に回せるのでそれが何よりも魅力ですね。

 

ランキングに参加しています。 

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

 

参考までにこれまで楽天ポイント錬金術で現金化してきた投資信託の一覧を張り付けておきます。

(※表は横スクロールできます)

銘柄 買付額 内、現金 売却額 最終損益 収益率
たわらノーロード 先進国債 1,000 997 1,028 28 2.80%
楽天全米インデックス
ファンド
5,000 1,500 5,205 205 4.10%
楽天・米国レバレッジ
バランス・ファンド(USA360)
1,000 0 1,175 175 17.50%
グローバル3倍3分法ファンド 43,145 0 43,912 767 1.78%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
1,000 122 1,057 57 5.70%
eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
1,000 906 1,160 160 16.00%
iFree NYダウ・インデックス 1,000 940 1,023 23 2.30%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
15,484 0 15,669 185 1.19%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
1,000 960 1,041 41 4.10%
楽天・バンガード・
ファンド(全世界株式)
3,000 0 3,093 93 3.10%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
3,000 0 3,073 73 2.43%
eMAXIS Neo 自動運転 3,000 0 3,246 246 8.20%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
2,000 0 2,022 22 1.10%
eMAXIS Neo 自動運転 3,000 0 3,147 147 4.90%
eMAXIS Neo 自動運転 1,000 0 1,045 45 4.50%
eMAXIS Slim
新興国株式インデックス
3,000 0 3,080 80 2.67%
eMAXIS Slim
新興国株式インデックス
1,000 0 1,072 72 7.20%
eMAXIS Neo
バーチャルリアリティ
2,000 0 2,061 61 3.05%
eMAXIS Slim
全世界株式(除く日本)
1,000 0 1,002 2 0.20%
eMAXIS Neo 自動運転 2,000 0 2,039 39 1.95%
eMAXIS Slim
全世界株式(オール・カントリー)
2,000 0 2,030 30 1.50%
eMAXIS Slim
全世界株式(除く日本)
2,000 0 2,037 37 1.85%
NASDAQ100 3倍ブル 1,000 0 1,091 91 9.10%
テーマレバレッジ EV2倍 1,000 0 1,105 105 10.50%
iFreeレバレッジ NASDAQ100 1,000 0 1,049 49 4.90%
NASDAQ100 3倍ブル 1,000 0 1,015 15 1.50%
iFreeレバレッジ NASDAQ100 1,000 0 1,042 42 4.20%
NASDAQ100 3倍ブル 1,000 0 1,073 73 7.30%
iFreeレバレッジ S&P500 1,000 0 1,028 28 2.80%
eMAXIS Neo 遺伝子工学 1,000 0 1,027 27 2.70%
グローバルAIファンド
(予想分配金提示型)
1,000 0 1,014 14 1.40%
SBI日本株4.3ブル 1,000 0 1,118 118 11.80%
NYダウ・トリプル・
レバレッジ(3σ)
1,000 0 1,085 85 8.50%
iFreeNEXT NASDAQ100
インデックス
1,000 0 1,065 65 6.50%
iFreeレバレッジ S&P500 1,000 0 1,088 88 8.80%
iFreeレバレッジ NASDAQ100 1,000 0 1,091 91 9.10%
NASDAQ100 3倍ブル 1,000 0 1,092 92 9.20%
NASDAQ100 3倍ブル 1,000 0 973 -27 -2.70%
NYダウ・トリプル・
レバレッジ(3σ)
1,000 0 1,061 61 6.10%
NASDAQ100 3倍ブル 1,000 0 932 -68 -6.80%
楽天・バンガード・
ファンド(全世界株式)
1,000 0 1,091 91 9.10%
iFree S&P500インデックス 1,000 0 1,108 108 10.80%
合計 117,629 5,425 121,365 3,736 3.18%

 

2022年3月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)

どーも、ガジュマルです。ロシアによるウクライナ侵攻から1か月。正直こんなにも戦争が長引くとは思っていませんでしたね。日々、多くの人命が失われていると思うと胸が痛いですし、早く終息の日を迎えることを祈っています。

f:id:x9241024:20220327173242p:plain

ウクライナ侵攻後、市場は大きく反応しました。特にロシアに対する経済制裁の影響で、世界の経済活動に影響が出ており、エネルギー政策などを見直す動きが加速しています。

確定拠出年金

まずは、確定拠出年金です。

(※横スクロールできます)

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日興インデックスファンド
海外株式
1,893,682 6.95% <-- 5.10%
JPM・BRICS5ファンド 1,333,146 23.89% <-- 46.51%
年金積立グローバル・
ラップ
1,279,403 30.64% <-- 26.32%
国内株式インデックス 779,196 1.16% <-- -2.50%
インデックスファンド
日本債権
738,780 -1.75% <-- -1.51%
インデックスファンド
海外債権
649,364 0.13% <-- -1.43%
DCダイワ・グローバル
REIT
410,936 24.45% <-- 14.88%

前月に比べると概ね回復基調ですが、これまで大きな収益率を誇っていた『JPM・BRICS5ファンド』が大きく下落しています。BRICSの中にロシアが含まれているからですね。これまでは一国のカントリーリスクについて影響が出ることも少なかったし、あまり考えたこともありませんでした。ウクライナ侵攻によってロシアへの経済制裁が厳しくなっており、回復するにも時間がかかりそうです。BRICSの一つ、中国もロシア寄りの態度を見せており、一歩間違うと共倒れのリスクがあります。まさにハイリスクハイリターンの銘柄だったわけですね。ひとまず売却せず、もう少し様子を見守っていきたいと思います。

つみたてNISA

続いてつみたてNISAです。

SBI証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
レオス-ひふみプラス 559,561 21.64% <-- 16.91%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
338,726 69.36% <-- 58.78%

両銘柄とも回復に転じました。個人的には、もう少し低迷するかと思っていましたが、予想よりも早い回復でした。これも一時的なものかもしれませんし、ロシアの出方次第では、また大きく下げる局面が出てくるかもしれません。

投資信託

楽天証券

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
全米株式インデックス・
ファンド
773,298 33.84% <-- 25.28%
eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
448,218 39.10% <-- 29.86%

米国株式一点投資の楽天証券つみたてNISA。ここ数日でこちらも急激な回復を見せています。急激なインフレ、利上げなどの悪材料もありますし、ウクライナ侵攻が世界大戦へ発展する可能性も捨てきれませんのでまだまだ予断は許さない状況ですね。

ロボアド(テオ)

ロボットアドバイザー「THEO(テオ)」の運用実績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
グロース 721,796 31.78% <-- 23.09%
インカム 281,963 18.95% <-- 14.91%
インフレ 99,636 45.62% <-- 30.96%

ロボアドですが、インフレ対策の銘柄が大きく伸びています。これぞロボアドの真骨頂。これまでグロースの伸びが良かったので、インフレ対策銘柄を置く意味についてあまり考えていませんでしたが、まさかインフレ対策銘柄に救われる日が来るとは。投資素人が先人の知恵を生かし、投資に生かせるとは素晴らしい世の中ですね。

日本株

最後に単位株取引、単位未満株の取引および自社株の持株会を取りまとめた日本株の成績です。

銘柄 評価額 収益率     収益率
(前月)
日本株[単位株] 626,535 23.82% <-- 19.97%
日本株[いちかぶ] 152,633 20.54% <-- 18.72%
持株会 1,001,187 -2.92% <-- -14.38%

単位株については、高配当株を保有株として買い付けたこともあり、権利確定日に向けて上り調子です。権利落ちすると一気に下げる可能性もありますので、配当を目当てに権利確定日までキープするか、その前に売り抜けるか判断が必要になりそうです。

また、いちかぶの方も同様に、高配当株で構成しているので多くの銘柄が権利確定日を迎える3月末に向けて伸ばしている印象です。こちらはガチホですので、このまま推移を見守っていきたいと思います。

持株会もだいぶ戻してきました。このままプラスに転じてほしいですが、楽観視はできないかなと思っています。

0円バナー

まとめ

運用資産全体の損益は以下の通り。

3月 拠出額 評価額 損益 収益率
確定拠出年金 6,190,240 7,080,056 889,816 14.37%
つみたてNISA(S) 660,000 898,288 238,288 36.10%
つみたてNISA(楽) 899,988 1,221,516 321,528 35.73%
ロボアド 950,500 1,106,208 155,708 16.38%
日本株 1,663,882 1,780,355 116,473 7.00%
47 10,364,610 12,086,423 1,721,813 16.61%

評価額は1,200万の大台に戻りました。絶好調だった時期は、損益がプラス200万を超えていたことを考えるとまだまだですが、思ったほど下がらずに回復基調にあります。一方でインフレは加速していますし、ロシアのウクライナ侵攻も膠着状態です。ロシアが生物化学兵器や核を使用したら世界大戦に発展する可能性もありますのでまだまだ先が見えない状態が続くように思いますね。

 

ランキングに参加しています。

↓↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジェイソン流 お金の増やし方 [ 厚切りジェイソン ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2022/2/22時点)